2011年10月25日火曜日

破壊的メソッドと非破壊的メソッド

Rubyの破壊的メソッドと非破壊的メソッドの違いがイマイチ把握できなくてあうあう言ってた時に素晴らしくわかりやすい説明が載ってるサイトがあって感動。

以下引用。

・非破壊的メソッド
・オブジェクト および レシーバの内容に一切影響を与えないメソッド
・upcase(大文字にする)
・downcase(小文字にする)
・capitalize(先頭の1文字を大文字に残りを小文字にする)
※これらは、非破壊的メソッド
例えば
str = "olympic"
p str.upcase #=> "OLYMPIC"
p str #=> "olympic" 変わっていない
p str.downcase #=> "olympic"
p str #=> "olympic" 変わっていない
p str.capitalize #=> "Olympic"
p str #=> "olympic" 変わっていない
> 確認した

・破壊的メソッド
・オブジェクトの中身を直接置き換えてしまう
・非破壊的メソッドと一緒に用意されている破壊的メソッドは、
「非破壊的メソッドの末尾に !」がついた形式となっている
・upcase!(大文字にする)
・downcase!(小文字にする)
・capitalize!(先頭の1文字を大文字に残りを小文字にする)
※これらは、破壊的メソッド として用意されている
str = "olympic"
p str.upcase! #=> "OLYMPIC"
p str #=> "OLYMPIC" 変わった
str = "olympic"
p str #=> "olympic" 初期化
p str.downcase! #=> nil が返る
str = "olympic"
p str #=> "olympic" 初期化
p str.capitalize! #=> "Olympic"
p str #=> "Olympic" 変わった
> 確認した

2011年10月20日木曜日

絵になる街、ドイツ

旅の雑記。

最近、Instagramにはまった。
iPhoneでもこんなに写真が楽しめるなんて…!
おもわなんだ。

そうそう、先日一週間ほど初めてヨーロッパはドイツへ赴きました。
もちろん例のInstagramでたくさん写真を撮ったので、ばしばし載っけていこうとおもいます!

ドイツは風景が、街角が、人々が、日常的な小物でさえ絵になる不思議な街でした。

一番のお気に入り写真から。
本当にクラシックギターが似合う街です。
おじちゃんしぶくてかっこいい!



ホテルの窓枠もそこから見える景色もなんだか可愛いの。



街角が絵になるとはまさにこのこと!

 




はあ…!
絵になりますなあ。

ということで実際に絵にしてみたり。
この風景をベンチに座って書いていたら、いろんなドイツ人に話しかけられた!
絵って万国共通だからいいなと思います。



家に帰って額にいれてみた!



旅の醍醐味お酒ももちろん…!
半熟ワイン。飲みやすくて甘いジュースみたい。



 りんご酒。Applewine。これ大好きだったなー!


ドイツといえばビールってイメージなので、ビール!
ビール嫌いだけどまあ美味しくのめてびっくりした。



結論、とっても楽しかったです(笑)

2011年10月10日月曜日

IVRC2011

10/8〜9に日本科学未来館で行われたIVRC2011決勝大会に参加してきましたー!
(完全なる下働きの身ですが)




IVRCっていうのは、国際学生対抗バーチャルリアリティコンテストの略称です。
チームでアプリケーション案を考えて、選抜、最終的には実装して発表、その順位を競います。

6月くらいから筧研で何個かチームを結成して活動していました。

が。

結局筧研の中でも最終ステージに進めたのは1チームだけでした。
なかなか選抜厳しいのですね…

で、その最終ステージが10/8〜9に行われたわけです。

私たちはペタンコ麺棒という作品を出展しました!
ペタンコ麺棒とは、麺棒型デバイスを使って、身の回りにある普段つぶせないものを粘土みたいにペタンコにつぶすVR体験ができるという作品です。

説明動画。


設営&本番の様子。





結果、ペタンコ麺棒は、
・総合優勝
・Laval Virtual Award (副賞:Laval Virtual 招待展示)
・未来観客賞
以上3つの賞をいただきました。



ちゃんと優勝したよ!!!!!!!!!(感涙)




この作品では、特にリーダーがとてもがんばってくれました。
けんさんありがとう!そしておつかれさまです。
すばらしいリーダーでした。人使いの荒さは否めなかったけど(笑)

3冠をとれたのも、リーダーの作品に対する完璧主義の姿勢の結果だと思います。
私は普段から適当なところがあるので、リーダーのものづくりに対するその姿勢は見習っていきたい…!がんばろ。

2011年10月8日土曜日

Xcode4がインストールできない時の切り抜け方

個人的な覚え書き。

Xcode4がインストールできないとひとくちにいっても原因は様々だと思いますが…
私の場合は、あと2分程度でインストールできるっていう時に、
「Installation Alert」のダイアログが出てきて、iTunesを終了するように警告してきてて
いつまで待ってもインストールできなかったっぽいです。


っていう問題につっかかったときに、
このページ様々に助けられました…

ありがとうございます。
「sudo kill」の後ろは自分のサービス番号ってところだけ注意!
(人によって違う数字になる。桁数も違うかも)
「ps aux|grep Alert」っていうコマンド打って一番最初に出てきた数字の群を打てば無問題。

つまり
ps aux|grep Alert
sudo kill サービス番号
passwords: ログインユーザーのパスワード打ち込む
で万事解決。

2011年10月6日木曜日

Steve Jobs


衝撃が走った。

お悔やみをメールで送れるみたいなので送っとく。

2011年10月2日日曜日